フォーエバースポーツ

南米サッカー留学 体験者の声

チリ サッカー留学 菅原康介さん

voice04
名前 菅原康介
年齢 22才(留学当時)
留学国 チリ
チーム CSDコロコロ 留学
留学時期 2015年 11月~12月

サッカー留学体験記

南米のチリに行きました。
トレーニングを行ったチームは、チリの中で一番人気があり、南米大陸の中でも名門の一つと言われてもおかしくないコロコロというチームです。
コロコロには、サッカー専用のとても立派なスタジアムがあり、そのすぐ隣に練習場があります。
その練習場は非常に大きく、芝生のサッカーコートが沢山ありました。
それを見るだけでもコロコロというチームの大きさが分かりました。

サッカー面では、フィジカルコンタクトが強いなと感じました。
球際の強さは日本ではなかなか感じることができないくらい強いなと感じました。
そして南米の選手は、ゴールを守る、ゴールを決めるといった一番勝敗に関わる部分のこだわりが非常に強いなと感じました。
あとは、浮き球の処理が上手いと感じました。
浮いたボールを身体のどの部分で止めるのか、そしてどういう止め方をするのかという判断が早く、宙に浮いた難しいボールの処理がみんな上手かったです。
サッカーの試合の進め方が上手かったり、個々のテクニックも確かにありましたが、日本のチームや日本人選手も負けていないと感じました。
ただ、フィジカルコンタクトの厳しさ、勝負にこだわる姿勢、浮き球の処理能力に関しては、かなり差があると僕は感じました。

サッカーが強くて盛んな南米に行けば、なぜ強いのか、なぜ世界的に有名になる選手が沢山出てくるのか、なぜヨーロッパや他の国でも南米出身の選手たちが活躍するのかといったことのヒントが沢山得られると思います。
僕はそのヒントを沢山得ることができました。これは自分の大きな財産です。

留学先の様子


南米サッカー留学の
お申し込み・お問い合わせ

将来プロサッカー選手の目指す方、海外のサッカーチームへの留学をお考えの方、お気軽にご相談ください。
お一人お一人、またご家族様のご要望をお伺いし、費用など最適な留学プランをご提案させていただきます。

フォーエバートラベル

運営会社 : フォーエバートラベル

東京都港区西新橋1-16-14 宮川ビル4階

TELL: 03-3504-0916

Vamos a Fútbol Sudamérica !!


フォーエバースポーツは、将来サッカー選手になることを夢見る青少年の、
南米サッカー留学を全力でサポートします。

futbol bahis siteleri